台風10号がやってきます。事前に気象庁から「今までの台風とは違う」と注意喚起が凄い。

なんか今回はしっかり対策してないとヤバそうだなと思い昨晩から準備してます。

とりあえず非常食の確保。水はペットボトルに貯めて用意。停電する可能性が高いので懐中電灯の確認。いざとなったら逃げられるように避難袋を用意。

結構頑丈なアパートだから大丈夫だと思うけど。1番酷いのは私の地域で日曜日の朝らしいのでギリギリモーさんがいるかな。1番酷い時間に会社には行けないだろう…。

母は「あんたの家はいいよ。うちは築40年の木造で瓦もあるからちょっと怖いのよね」と話していました。

窓ガラスは、テープで貼ろうかなと思ったけどもうどこのお店も売ってませんでしたえーん考える事は一緒だな…。