モーさんには仲良しの同僚がいる。
その人が私は本当に苦手だった
友達なので本人の前では言わないが「最低な男」がしっくりくる。

ある日、その人がお金をモーさんから借りてきた。あの人だってあるわけじゃないのに…。
なぜ借りていたか。それはパチンコだった





「どうしても行きたいから貸して」
私だったら死んでも貸さないけど、モーさんは「仕方ねぇなぁ」とお金を出していた。
まだ付き合う前だったので「この人バカじゃね??」と心底思った。もちろんモーさんも含めて。
ただ、パチンコというのは怖いなとその時思った。友人にお金を借りてまで行きたい依存症というものが。そういえば、大学の時も1人パチンコで身を滅ぼしたアホがいた。
私は、別にパチンコが全て悪だとは思わない。適度に遊ぶなら許容範囲だし、モーさんだって昔は時々遊んでいたから。
ただ、正常な判断ができないほどの依存症は問題だと思う。
今、コロナであれだけ問題になってもパチンコ屋に並ぶ人々。多分、彼らには自粛なんて通用しない。正常な判断が出来ない依存症の人たちだ。県外まで車を走らせてパチンコ屋に並ぶなんて異常という他ない。周りに感染させるというリスクすら欠落してしまう残念な人たちだ。
ギャンブル依存症というのは、かなり闇が深いなと今回の件で更に感じてしまった。