トランプを教えたら、ババ抜きと神経衰弱を覚えました。
神経衰弱は、まず半分の量で。数字を覚えてきたのでトランプも楽しんでくれたようです。
そして、どうしても家にいるとダラダラ過ごしてしまうので、私もブロ友さんをマネして1日のスケジュールを作りました。
あと、ゴールデンウィークは家でどう過ごすか考えていますが(主にモーさん)、思いきって洗面所のリメイクに挑戦しようかなと。古いし。
あとは、大掃除です。私は換気扇、モーさんは窓拭き、子供たちは床の水拭きを計画中。
昨日、モーさんから「子供たちにもっと優しく」と注意されました。わかってるんだけど、なんかカチンときました。
幼稚園へ行ってる時はちょうどいい息抜きでお互い良かったんだなと感じます。どこの家庭も似たようなもんなんでしょうけどね。
今日、庭で子供たちを遊ばせていたら、近くの家のお母さんの怒号が聞こえました。多分、小学生の男の子が3人くらいいるご家庭だった気がする。もう、お母さんが発狂する気持ちが痛いほどわかるよね…。
自粛のストレスは、子供はもっとキツイよね。外で思いっきり遊びたいのが子供だもん。子供がこんなに我慢してるんだから、大人の私たちがちゃんとしないといけないと思います。
こんな時に、パチンコに行っている大人は少し考えてほしいわ。ギャンブル依存症って本当に厄介だと思います。