春になって実家の花々が咲き始めてます。

キレイに整備されたお庭ではなく、野花に近いような庭ですが、子供の頃からそっちのほうが好きでした。


迷路のように入り組んでいる庭。

両親が元気だからいいけど、その先は私がしなきゃなと覚悟してます。

夏の草むしりは、手伝ってるけど。無駄に広い庭は管理がたいへんだよな。

後継もいないので、将来は私たちが引き継ぐか、売るか…。でも、子供の頃遊びまわったここが無くなるのも複雑なんですよね。

実家問題は、みんなあると思いますが時々頭によぎる不安の種ではあります。

ちなみに旦那の実家は手放す気まんまんですけどね(笑)旦那もクルマが止められないので、売り払うつもりだけど。