最近、教師が同僚をいじめたというニュース。見ただけで嫌になるけど、たまたまそのニュースを見てモーさんのひとこと。
「まあ、やられるやつはそれなりに原因もあるんだよな。舐められる。バカにされる。反抗しない」
カチンときた。そりゃ、あんたは生まれ持った気の強さとハングリー精神があったからそう思うんだろう。
「それは、違う。色んな人間がいる。心が強い人ばかりじゃない。言い返せない人もいる。」と。
これは、私が弱い立場だから思うかもしれない。でも、上の立場の人がそんな発言したら絶対ダメなような気がした。強い人ばかりじゃないんだ。
生き物である限り、強いもの、弱いものがある。でも、ある程度限度がある。激辛カレーを目に入れるなんて絶対に違う。こんな人達が子供を教育するなんてゾッとする。
そしたら、彼も「やりすぎだと思うけど」と言った。それでも「いや、根本的にモーさんの見解は違う。弱いから虐められるとか絶対にないから」と言った。多分彼はイジメられた経験がないんだろうなと改めて感じた。
彼の昔話で、同級生から「君から昔色々やられたんだよ」と言われたと私に話したことがある。彼は少しショックを受けているようで「仲良く遊んだ記憶しかないのに」と話していた。私は「やってるんだよ。やられた方は忘れないからね。」と釘を刺しておいた。
ジャイアンは、のび太にしたことを忘れてるけどのび太は忘れない。そんなもんだ。
私は、背も小さかった。覚えも悪かった。運動能力と低かった。だから、バカにされるし、怒られことも多い。だから、限りなくのび太側の人間だ。
だから、私とは両極端の何でも器用にできる強いモーさんに憧れた。もちろん、彼なりに努力や忍耐があったと思うけど弱いから虐められるはガッカリした。モーさんは仮にも上に立つ人間なんだから、そんな発言したら、会見した校長と同じや…と思う。