今日は、あまり良くない日でしたダウンダウンダウン

①とうとう熱中症になる🥵

今日は、ハウス内の撤去作業でした。来た瞬間、従業員が「え??このクソ暑い日に??」という感覚でした。

撤去というのは、咲き終わった花を取り、草を抜き、そのほかビニール、支柱、網などの回収です。つまり、めっちゃ重労働です。ハウスの中は、40度超えてたと思います。

汗は溢れ出し、息苦しいほどの熱気…。1時間したら、水分補給の休憩があるんですがそれでもフラフラします。

そして、お昼前に突然フラッとしてきて、急いで水分補給を取りました。私の様子をみた同僚がメダカおばさんに「休憩しましょう」と言ってくれて休むことに。

しかし、座っていたら足が痺れてきました。私は昨年夏まつりで熱中症で倒れた経験があったので「あっ、熱中症の初期症状だ」とわかりました。急いで同僚に話すとクーラの部屋に寝かされ、しばらく寝てました。

オーナーの奥さんが「病院へ行き、点滴を打った方がいい。あと、熱中症になりにくい漢方があるからそれももらってきて」と。

ただ、小さい子連れで点滴を打つ時間はないので、漢方だけもらいに午後は病院へ行きました。


夏場になると農家の人は飲んでる人多いそうです。他にも「ニンニクのサプリも飲んでる」とのこと。

私は忙しさにかまけて何もしてませんでしたね。食べ物も口に入らず夏バテで、しかも生理中。倒れる原因は山のようにありましたガーン

それにしても、農家の人って改めてすごいなと思います。今日も最高気温37度でした。でも、他の畑を見てるとせっせと作業している年配の農家の方がいて「強い」と感じます。

うーん、生産者側に立つと改めて食べ物や花でも大事にしなきゃなと感じるわ…。

②メガネ壊される。


踏まれました…。私が悪いんですけどね。下に置くのが間違い…。あぁ、これで何回目だろう…。

ただ、今回はフレームは無事なので修理出来そうかなと希望はあります(笑)

③ゴキブリを2匹自宅で発見。

ゴキブリ得意な人いないと思いますが、私は本当にダメ。見ると絶叫してしまう。2匹ともアヤちゃんが見つけました。とりあえず、スーパーでゴキジェット買ってきて1匹は殺しました。あと1匹どこや〜!!寝れんやんか!!

しかも殺してから回収があるじゃないですか…。あれも腰が引けてなかなか取れない。母からは「こんなんで2児の母つとまらんよ!!ゴキブリくらい自分で処理しなさい」と言われるけど、子供何人産もうが苦手なもんは苦手。強くなれん…。

結局、私が回収でモタモタしてる間にモーさんが帰宅して取ってくれました。しかも「どのくらいスプレーかけてんだよ!!床がベタベタじゃねーか」と怒られましたガーン

本当に今日はあまり良くない日でしたダウンダウンダウンDASH!