今日は、娘の誕生日です。さっき、ケーキを取りに行ってきたんですが…、「あーちゃんがケーキを持つ!!」ときかなくてね。
ケーキをずっと楽しみにしてたので気持ちはわかるけど、ちょっと危険な香りがしたので私が持ってました。
でも、泣きながら持つと騒いだので、横にしちゃダメだよと言い聞かせ持たせてしまいました。何度も「やっぱりお母さんが持とうか??崩れたら台無しだよ」というも拒否。
まあ、結局その判断が間違ってたんですが結論から言うと崩れてました。
おぉ…、結構ザックリえぐれてしまった

良く考えれば私の判断も間違ってたんです。まず、近いけど車で行けば良かった。途中、パン屋に寄りたいと娘からねだられてパンを買ってしまった。泣かれようが娘に持たせた判断がまずかった。
娘は、ケーキのショックとイライラで次女に当たり出しました。私を激怒させたのは、ココから。
次女の足を私がみてないと思って踏んだんです。次女、ギャン泣き。「何してるの!意地悪する子は、ママ嫌いだよ!」と怒りました。アヤちゃんも悪いことをしたという認識はあったようで、罪悪感を感じてましたけど、私が更に追い討ちをかけてしまいました。
「ケーキが崩れたのは、アヤちゃんのせいでしょ!!何度もママは持とうかって言ったよね?そんな事妹にするならアヤちゃんは崩れたケーキの所食べなさい」と言ってしまいました。
本人は、私の言葉が相当ショックだったようで、呆然としてました。(本当にショックの時は涙が出ないのね…
)

そのまま、スタスタ布団の方に行き….、
布団の中でシクシク泣いてました。
流石に私も言い過ぎだと反省し、「ごめんね、ママも悪かったよ。」と謝りましたが、泣き続ける娘。
そうだった…、この子結構繊細だった
せっかくの誕生日に悪いことしたな。

その後、娘は泣き疲れて寝てしまいました。誰よりもケーキを楽しみにしてたもんなぁ。ハッピーバースデー歌うんだって言ってたし…。
起きたら、めいいっぱい抱きしめてあげようと思います。