昨日、珍しく次女がモーさんの隣で寝てたんです。(たまたま転がってモーさんの隣に行っただけだけど)

最初はモーさんも喜んで一緒に寝てたけど、夜中に「んー、んー」ってうめき声が聞こえて…。次女が苦しんでいました。隣でモーさんはスマホで動画見てたんだけど、(気がついているはず)放置したまま。

私は明らかに苦しんでいるので飛び起きたんですが、顔の状態からして💩だなと。

次女は便秘気味なところがありまして、ウンチもなかなか出てこない時が多い。で、夜中にウンチが出てこず苦しんでもがいていたんです。

思わずモーさんに「こんなに隣で苦しんでいるから気がついてよ」も言うも「ウンチでしょ。ほっとけばいいじゃん。出てくるんだから」って言って。

いや、かなり苦しんでいるから。心配で肛門をみると若干血が出てる…。

汚いですが、介助して出してあげました。旦那は「毎回手伝うから自分で出せなくなってるんじゃないの」って言うんだけど。

それでも、隣で苦しんでるのに平気で動画観れる神経にちょっとイラっとするムキー

次女は、私がウンチを出してあげてようやくホッとしたようでスヤスヤ寝れてました。

やっぱりモーさんの隣にまだ1歳児を隣に寝せるのは信用できない…、そう思った夜でした。