先日、子育てサークルで子供の入浴の話になった。
その中で、女の子はいくつまでお父さんと一緒に男風呂に入れるかという話題になった。そしたら、半数が「女の子はお父さんと一緒に入れない」と答えていた。
私は、何度かモーさんと一緒にアヤちゃんを男風呂に入れたことがあるので驚いた。幼稚園生の間は大丈夫と思っていたけど、ほかの人から「いやいや、変態の低年齢化がすごいからね。ロリコンが中学生から小学生になってきてるし、幼稚園生でもわからんからね。」と。アニメとかと影響もあるのだという。
ちなみに男の子は、全員10歳くらいまではお母さんと入るけど女の子は絶対に男湯には入れないというお母さんも多かった。
そうなんや…、そう考えると怖いな。やっぱり長女もお風呂は私と一緒に入った方が安全かなぁ。幼稚園生でも変態の対象内に入ってしまう世の中って怖いわ…。認識が甘かったな。
まっ、わが家は(特に私は)家族風呂派なので、あんまり公衆浴場には行かないんだけどね。
ちょっと話は変わるけど、ちょっと前にお風呂場でウンコしちゃった子を見て入りたくなくなったし(そもそもオムツ外れる前に公衆浴場に入れるのはちょっとって思ってる)、年寄りなんてたまに尿漏れしてお風呂場にしちゃう人もいるし…。だから、なるべく私は高いお金払っても家族風呂だなぁ。