今日は旦那の愚痴を…。

トマトスライスを冷蔵庫の中に入れていて、彼は砂糖をかけて食べるのが好物なんですが、早く食べたかったんでしょうね。私が出す前に冷蔵庫から出して、砂糖をかけようとしたんです

「もう、砂糖かかってるよ」と言うも無視。聞いてねぇ…。めんどくさくてほっといたんですが、どうやら彼は間違えて塩をかけてしまったようで…。🧂

食べた瞬間に「しょっぱい!!間違えた!!」と言い出しまして

自分で間違えたくせに、私に文句を言ってきました

「砂糖と塩を瓶に書いといてよ。間違えるじゃん」

私、冷静に言い返しました。

「書いてますけど。そもそも、最初から砂糖かけてたのに私の話まるで聞いてなかったし」

そしたら、普通謝るじゃないですか…。悪いことしたら普通は謝りますよね。でも、彼なんて言ったと思います!?

「俺も年取ったなあ。字が見えなかった」って言って再び砂糖をトマトにかけて何食わぬ顔して食べてました

呆れたけど、彼は決して悪くても謝れない男なので諦めました。

時々、思うんだよな。いつも私が彼の性格を理解して(諦めて)、彼の理不尽な行動を見逃してやるから、彼はここまで傍若無人になっていくんじゃないかと。妙にプライドが高いので、正論で追いつめると逆ギレして逃亡するし…。(新婚当時、家出した前科あり)

年上でも、男の人っていくつになっても子供っぽいところあるよなぁと思います