先ほどモーさん帰宅。本人は疲れて帰ってきたので、お風呂に入って速攻で寝てしまいました。アヤちゃんの事で揉めるかドキドキしてたけど、全く話題にも上らなかった

なんかそれ以上に事件があったみたいです。

社員旅行中、現地のハワイで捕まったバカがいるみたいで若い男性社員が女子トイレで盗撮して捕まったらしい…。

ホンマにアホ…。社員旅行でしかも海外で捕まるなんて…。しかも、盗撮って

学生の頃、修学旅行で揉め事起こす奴はいたけど、社会人になって迷惑かけるやつもいるなんて衝撃なんですけど。しかも、海外で、日本の恥さらしおって

ハワイ警察によると「常習犯の疑いあり」との事です。つまり日本でやっている可能性大ということはお店で変なことしてないやろうな。怖い、怖い

実は、モーさんが12月に異動になる店舗ってその従業員がいる店舗なんだよね。さすが無法地帯って呼ばれてるだけあるわ

なんか荒れている学校に赴任を言い渡された教師みたいやなと思ってしまいます。

「そんなバカ社員、当然クビやろ」

「そこまでは、しないんじゃないか。まあ、役員が判断するけど。」

本当にモーさんが異動する前で良かったと嫁の立場では思います。もし、その店舗の店長だったら、モーさんまで処分されてたと思うし。

だいたいさ、ここまでしてもクビにならないってどんだけ整備士って人手不足なんだろ…。だから、外国人を政府は入れようとしてるんだろうけどね。

でもね、私はこの問題もっと闇が深いと思ってます。ちょっと真面目な話するけど、聞いてください。自動車業界にいた人間のリアルな現場の声よ。

正直さ、整備士って国家資格なんです。今は車も電子回路とか複雑になって昔みたいに力作業だけじゃないの。馬鹿じゃできない仕事なの。

力も使う、頭も使う、汚れる。そして、長時間労働。これって看護師や介護士、保育士と似てません??

な・の・に給料が事務員の給料と同じレベル。

国家資格までとって、夢がないんですよ。私はね、これらの専門職の給料のベースアップが必要だと思う。

きつい仕事や過酷な労働現場で、なおかつ給料も安いとなると人が来ないの当たり前やん。それで、人件費安い外国人労働者を雇うとなると結局、整備士の給料なんて一生上らないと思うのよね。

給料安いから、若者は簡単に結婚出来ないし、子供も作れない。負の連鎖。豊かだったら、若者だって結婚したいし、子供だって作れるよ。

なんかすごく真面目な話になってしまったなでも、整備士の人材不足は深刻なのは確か。それは、今まで整備士という職業を下に見てた人達がもたらした結果なんだと思う。