2人の風邪もようやく落ち着きそうです。

昨日は、アヤちゃんも赤ちゃん返りで大変でしたが今日はいつものお姉ちゃんに戻ってました。

この姉妹、親の欲目かもしれませんが、結構仲良しなんですよね。よく2人で遊んでるし、この写真のように寄り添って寝るし。前世でも姉妹だったのかなって時々思ってしまいます。

アヤちゃんは、もともとしっかりした気質の子なので、下の子の面倒も良く見ます。ミサちゃんが具合が悪い時は、「ママ、クスリ飲ませて」とか「体温計は??」とか言ってきます。

性格って成長過程や家庭環境で作られると思ってたけど、少し考えが変わったよね多少、生まれもった性質もあるんだと。

面白いもんで、本当に上の子は何から何まで父親似です。モーさんも「こんなに似るなんてな」と驚くぐらいに。

逆に下の子は、私の方に近いので、根っからの子分気質なのか姉の事を慕っている感じです。

夫婦の関係性がそのまま姉妹に伝わったようで面白い。引っ張る人と後ろからスタスタついていく人みたいな

この関係を見てやっぱり2人目作ってよかったなぁと思う日々です。(風邪の時は大変だけど)