幼稚園へ行くと若いお母さん達がシャツをパンツにインしている。

ちょっとオバはんの私は、このファッションに抵抗がある。シャツのインは、私の10代はダサいの象徴だったし。

でも、若いお母さんたちはこのインがオシャレに見える。え??若いから??それともスタイル??

もう1つ抵抗があったのが、前だけインして後ろのシャツが出てるもの。ちょっと前からみんなやってたやつ。

え??入れ忘れ??と思ったがドラマでガッキーがやっていて「これ流行りなんや」と始めて知ったもの。

田舎暮らしで、しかも外に出ない主婦なのでどんどんファッションに疎くなる。ただ、今は便利な時代なので世の中のオシャレマダムのブログを見て真似してみるけど…。

ただね…、やっぱりダサいんですよ。私のセンスが無いだけだと思うけど、芋くささが抜けないのよね。あとさ、なんだかんたでファッションブログの人、スタイル良くない??そりゃ、しまむらやUNIQLOがオシャレに見えるよ。


これが現実だな。やっぱりインは、人選ぶんや

モーさんにこのファッションを見せたら「どうしたの?」と言われた。モーさん世代もインは受け入れなれないっぽい。オシャレって難しいなぁ