アヤちゃんが風邪気味になると、次に次女のミサちゃん、最後に私にうつるということが定番になっているわが家。
2人とも大したことないのに私の番になると風邪菌もパワーアップしてます。
昨日から本格的に具合が悪くなり、風邪薬でその場しのぎ…。鼻は詰まる、喉は痛い、最悪や〜。
さて、具合が悪い中、車の運転を昨日してたんですが、アヤちゃんが私の様子を見て「大丈夫??」と気にかけてくれました。
「大丈夫、大丈夫」と話すとしばらく考えて「私、運転しよっか?」と3歳児の娘からまさかの提案がありました。
聞いた瞬間、笑いましたね。すごく大人顔負けに言ってきたので、面白かったです。
幼稚園へ行く前は、言葉が遅くて心配したけど、最近どんどん言葉を覚えてきます。
時々、まさかの発言や言葉が出るので戸惑うこともあるし。今まで頭にたくさん言葉を吸収していて、最近ダムが決壊したように言葉が溢れている感じかな。
話さないと心配したけど、娘なりに言葉を覚えといたんだなと感じます。