アヤちゃんがとなりのトトロにハマりました。


真剣です。ただ、所々怖いシーンもあるようでパパにくっついてます。

怖いシーンの度にパパにくっついて「こわーい」と甘えます。パパも満更じゃない様子でデレデレです。

よく息子を持つと母親は恋人感覚になると聞くけど、父と娘も恋人ですね。少なくともわが家は恋人です

さて、そんなトトロにハマりすぎの娘。今日私に「ネコバスに乗りたい」と頼んできました。

ネコバス…。私も乗りたいと思ったなぁ。あのフカフカの椅子に座ってみたいと。

しかしこういう時、親の私はなんて言うのが正解なんだろう。

①ネコバスは、しばらく乗れないの

②ネコバスは、選ばれたものしか乗れない

③もうちょっと大きくなったら乗りに行こうね

④そんなものはないんだよ

色んな回答が頭をよぎりました。流石に④番は心の中で無いなと思いましたけど

ジブリの森美術館には置いてないかしら…そんな事を頭で考えているうちに答えるタイミングを逃してしまいました。娘も他のことしだしたしね

そのうち宮崎駿のジブリ作品をどんどんコンプリートしていくのかなぁ。ただ、やっぱり始まりは「となりのトトロ」だよね。

ちなみに最近は鼻歌でトトロのテーマソングを歌ってます。私も久しぶりに歌ったけど気分が明るくなる曲やね。名曲です。