習い事は、子供がやりたいと思えるものがあったら、やらせてあげたいと思っていました。

ちなみに夏休みの短期水泳は、習い事というより「泳いで疲れてこい」というスタンスなので遊びに行かせる感覚。

さて、そんな娘が始めて私に「これやりたい」と言ってきたものがあります。

なんと水泳の飛び込み一昨日、地方局で飛び込みの選手を中継していて娘がテレビに釘付け。

「ママ!!これやりたい!!ここに行きたい!!」

めっちゃ言われましたよ。どうやら、飛び込み台のビヨーンビヨーンに心をくすぐられたようで、なおかつクルクル回転して落ちる姿がすっごい遊びを見つけたという感じ。

ちなみにアヤちゃんは、高い所が好きなんですよ。まあ、子供は高い所好きだけど、娘はさらにそこから飛び降りる事が好きなんですよね。こっちはケガしないかヒヤヒヤもんですよ。

最近は、机からジャンプも飽き足らず、押し入れによじ登り、着地点に敷布団を自分で準備して飛んでたりします…。こんな遊びよう考えついたな

私はこういう事を一切しない、(運動オンチだった)おとなしいタイプだったので、娘の体を張りまくった遊びに毎日困惑する日々です。

男の子やんと何度思ったことか実際、母親に聞いても「姉妹2人ともこんな遊びしなかったわ。アヤちゃんの遊びに戸惑う」と言ってました。

はっきり言って怪獣なんですよ。走り回る、飛ぶ、投げる、大声を出す…。

私1人では体力がもたない!!無理!!って事で水泳教室に行かせたようなものです。

ただ、流石に飛び込みはねなかなかハードな種目を言ってきたな

初めて子供がしたいと言った習い事が飛び込みだとは思わなかった。毎回、この子の予想だにしない答えには笑わされます。

まあ、子供なんて気まぐれたがら聞き流したけど、この習い事は泳げないと無理ですね〜と言っておきました。