すっごい気持ちわかる。
週1の旦那の休みに仕事へ行かれた時のガッカリ感。
手のかかる子供みたいな夫は別だけど、やっぱり大人が2人いるだけで子育ての負担は全然違う。あと、ずっと子供相手だから大人の心が許せる誰かに聞いてもらいたい事が沢山あるんだよね。
特に今は夏休み。ずーっと子供と一緒!!
正直こんなに疲れるとは思わなかった

そして、日本人、本当に働きすぎ!!モーさん、ずっと働き通しで今日も夜の11時に帰ってきたわ…。働き方改革の波がわが家に来るのはいつですかー!!
休日出勤、土日仕事、夜中に帰ってくる…、この状態で私が働くの無理じゃねぇ??と正直感じている。
店長職がこんなにハードワークなんて思わなかった。ちなみにここ数日お弁当持たせても食べて帰ってこない。何故なら「食べる時間がなかった」から。
この数日の猛暑と仕事の疲れで彼もバテているので、子供の面倒を見てくれとお願いしにくい。というかモーさんを見ると言えない。
だからこそストレスは溜まる一方。実家の母に愚痴って話を聞いてもらうことだけが私の発散場所かなぁ。
子供は可愛いだけで育てられない。改めてそう感じる毎日。