最近、アヤちゃんのワガママが酷い。
幼稚園で良い子を演じているのか、我慢する事が多いのか、幼稚園バスから降りてきた瞬間からワガママが始まる。
まずは、「荷物がおもい」と帰りのバスから降りてきて全て私に持たせる。
毎日、幼稚園バスから降りると近所のスーパーに寄るのが日課なので、スーパーへ入ると、お店の中で座り込み動かない。お店で靴を脱ぎ投げようもするので「何してるの!」と怒鳴る。
さらに、自分のリュックをお店の通路に置いてくれと騒ぎ、よくわからない娘の要求にイライラ。腹が立って「もう知らない」と離れると泣きわめく。
余りにも騒ぐので、女性の方が「どうしたの??」と聞くといきなり良い子になり、大人しく店を出た。
私の前と他人に見せるこの変貌ぶり…。裏表の顔が酷いな…。
家に帰るとといつも揃える靴を投げて「今日は機嫌が悪い」アピール。
その後、お菓子が食べたいと騒ぎだし、お菓子をあげるとずっとお菓子の要求。
「もうダメです」と話すとなんと私を叩いたり蹴ったりしてきた。
こちらも怒って「何で叩くの!!」と言うと更に私に向かって唾を吐いた。
ブチギレましたよね。ひさびさに。
そんな子はうちにはいりません!!出て行け〜!!
と怒ると今度は大泣きして叫ぶ。
お風呂の時まで「お風呂いや!!お菓子!!」と言うので、「じゃあ、ずっとここにいなさい。好きなだけお菓子やる!!もう知らん!!」と怒ってお菓子を全て置き、お風呂場にミサちゃんと2人で行くと「待って〜」と泣きながらついてくる。
「お風呂に入るの??」「いや!!」「だったらお母さんはミサちゃんと入る。お風呂入らなくていい!!」「いや!!」
もう私の言うこと全てが気にくわないらしくその後も反抗心丸出し。
無視してお風呂に2人で入ると服のままお風呂に入ってきて「お菓子〜」と言ってきてまた唾を私に吐いてきた。
私、本日2度目のブチギレ。シャワーを服のままかけました。
すると流石に娘はそこまでしないと思っていたようで、ギャンギャン泣きました。
こっちもやりすぎたと反省…。流石に大人気なかった…。
その後、服を脱がしてお風呂へ入れるとさっきの事は嘘のように風呂場で遊び始める始末。
何だったんだ…、今日の癇癪は…。
しかし、今まで娘は唾を人に吐いたりしなかったのに突然やりだしたので気になった。なんなら蹴ったり叩いたりして、暴力的になっていることも気になる。
モーさんが会社から帰った時に話してみた。
「幼稚園で誰かやってるんじゃないか??先生に相談したら??」と言うモーさん。
とりあえず、明日娘の状況を先生に相談してみようと思う。(>_<)