お靴は揃えなさいと何回か教えると、毎日キチッと靴を揃えるアヤちゃん。
本当にキチッと揃える。ただ、残念なのは左右逆に毎回揃えちゃう所だけど

ルールで覚えた事は、必ず守るので偉いとは思う。が…、たまに私がこれを守らないと大変だ。
例えば、買い物して次女を抱っこして両手がふさがってバタバタ家に入って靴を揃い忘れると「ママ!!ダメ!!」と本気で怒られる。
先日、幼稚園の先生が娘の様子を出席帳に書いてきた。
「アヤちゃんは、朝の準備が1番早くお友達の準備まで手伝ってくれます」
とにかく娘は幼稚園では、そこそこしっかりしている方らしい。そして世話好き。
問題児じゃないかと幼稚園へ行く前は心配したが、まさかの娘は幼稚園でまるおくんタイプだった。
学校にはいろんなタイプがいるがまさか自分がこういうタイプの人間を産むなんて….

私の学生時代の同級生が知ったら、「え??あんたの子が??嘘やろ!!」と言うと思う。
しっかり者とは無縁などちらかといえば、ハマジやマルちゃんタイプだったから。
問題児だったモーさんと問題は起こさないが何をやってもトロい私の子供がまさかのまるおくん。DNAの組み合わせって本当に面白い。