1年前に自分としては、かなり高級なファンデーションを買った。

リキッドファンデで1本7000円。

最初は、「こんなん買うの最初で最期やな、これが終わったら1本2000円代のファンデーションに戻るわ…」と思っていた。

さて、そろそろこれが終わりそうで、ここ最近は「あとどのくらいこのファンデーション使えるかな」と寂しくなってきた

やはり優秀なんですね。少量でものびるしカバー力もある。しかも崩れにくい。

ええものには、それなりに理由があるんやなぁと。そりゃ、そうよね、なんなら1000円代のプチプラ化粧品使ってたから。

若い時は、安いやつでもカバーできてたものが、だんだんカバーできなくなるし…。

安いやつを厚塗りして沢山使うより、高いのを買った方がもしかしたらコスパ的にはいいかもしれない。

だって、1年以上持って使ったんだから。

そう思ったら「悔しいが、ファンデだけはリピして買おうかな。」という気になってきて、年齢が上がるとともに化粧代もグレードアップしなきゃいかんのかなぁとため息がでます


自分のババァになってきた顔を見ながらコスメ代のお金のかけ方の予算編成に悩むこの頃。