金曜日の持ち帰りの定番は、上靴。娘も早速、上靴を持ち帰ってきました。
懐かしい気持ちになったなぁ。
私の子供の頃は、持ち帰ったその日に上靴とスニーカーを洗うことが暗黙の了解でした。
面倒くさくって「洗いなさい」と催促されてましたわ…。いい加減な洗い方でさっさと終わらせてた

私は、大人になっても靴を洗うことが嫌いなんですよね。
ただ、靴を洗う事って自分や母親以外で目にする機会ってないじゃないですか…。結婚してモーさんの靴の洗い方を見たとき、ビックリしたんですよね。
もう、布が擦り切れるんちゃうのってくらいゴシゴシ洗うんです。お風呂場で洗ってたんですが、よくテレビで殺人事件の証拠を消す犯人みたいな感じで洗ってました。
この人、靴洗ってるだけなのに何でこんなに怖く見えてしまうんだろう…と。
モーさんも私の洗い方を見て「これで洗ってんのか!!」とダメ出ししてきたけどね
掃除もそうだけど靴の洗い方まで怒られるとは…。

私たち夫婦ってそういう意味では共通点何も無いんです。全く違う人種同士結婚してしまった感じ。
あまりにもかけ離れ過ぎてるから、逆に理解しよういうこともせず、お互い別の生き物として見てるからイライラしないんだと思う

ちなみにここからは汚い話で嫌な人はスルーしてくださいね。
下品な話ですがハナクソって皆さんどう取ります??私は家の中だったらはっきり言って手でズバッと取るんです。
でも、旦那はティッシュで優しくフワッと取るんです。
これがステキ女子やイケメンならわかるんだけど、まさかヤクザ風のモーさんがティッシュで優しくハナクソを取る姿に「えっ??
」と二度見しました。

しかもなかなか取れないみたいでティッシュでソロソロ取っている…。
もう我慢できずに言っちゃいました。
「手が早いやん。見ててモヤモヤする」と。
モーさん、ガサツなお前とは違うという目。えぇ、そうですよ。私は所詮こんな女です。
話がだいぶそれましたが、久しぶりに上靴を洗いました。学生の時ぶりだ
