時々義父から電話がかかる。

息子にも相手にされない。性格も悪いので親戚からは総スカンの義父。優しく相手してくれるのは私しかいないらしい。

最近、唯一相手にしてもらってた息子から愛想をつかされた事が相当ショックらしく、今まで困った時は便利な息子だったのに「もう親父の便利屋にはならない」と一線を引いたモーさん。

こうなったら、モーさんは頑固で絶対に助けないし、嫁の私から見ても冷たい。

息子の育て方間違えた

電話があるたびに言うセリフ。

「あいつは破天荒で恐ろしい男や。何考えてるか俺でも分からん。少し頭がおかしい。嫁のお前がしっかりしないと暴走するぞ。あんな息子で悪いな」

お前が言うな!もはやギャグや!!

マジで義父ってすげーな。聞いた瞬間、ひっくり返るかと思った700万義母のお金使い込んだお前に言われたくないわ。

「お義父さんと息子さんはそっくりですよ。やはり親子ですね。破天荒なところが」と言っておいた。もちろん嫌味で。

そして、最近高校に進学する姪っ子の事も相談される。「お祝い金ってどのくらい包むの??金ないんだけど」と。

もう、お金ないアピールうんざり。何回聞かすんや…。この手法でミサちゃんのお祝い金を待ってくれと何回も言われる。(お祝い金要らないってその都度言うけど)

私もとうとうプライドが高い男に1番言ってはいけないセリフを言ってしまった。

「お金ないなら、お金出しますよ。もちろん私たちのお金とは言わずに義父からと言いますから。安心してください。やはりお義父さんの生活が第一ですからね。」

プライドの高い男は、(金もないのに)この言葉が1番傷つくのがわかっている。こういう所は自分でも性格悪いなぁと思う。

義父は焦ったように「大丈夫!!そのくらいなんとかなる」と言って電話を切った。

だいたい義父もモーさんの悪口を私に言うこと自体間違っている。夫婦なんだから私が息子を味方するのは当然なのに

さすが旦那の一族のトラブルメーカーだ。