わかりにくいですが、スリングを購入してみました。
次女は股の開きが固いため購入を悩んでいたのですが、脚を開かせて縦抱っこできるとのことだったので思い切って購入。
ちなみに抱っこ紐は、1人目のアヤちゃんはほとんど使いませんでした。抱っこ紐を非常に嫌がり…、もっぱらベビーカーでした。
少し練習は必要でしたが、気軽につけられますね。ミサちゃんもすんなり入ってくれてひと安心。これで公園へ今日遊びに行くと、何人かのお母さんから「スリングどうですか??買うか迷ってるんですよ」と言われました。
気になっている人多いみたいですね。私もブロ友のチイさんが使用しているのを見て今回はこれ買ってみようかなぁという気になりました。実は、それまではスリングという存在を知りませんでした。
首がまだ座ってないんですが、ピタッと体に巻きつければ安定感もあり、スリングの中でスヤスヤ眠っていました。
さて、話は変わりますがもうすぐアヤちゃんの誕生日です。今日ケーキの予約をしてきました。16日が誕生日なんですが、モーさんがお休みの日に誕生日会をしてあげようと思います。
娘にプレゼントどれが良いか聞いてみましたが、みんな欲しいという雰囲気なので私が選びました

クリスマスにシルバニアファミリーの始めてセットを買ったので、誕生日は家具セットとパパ、ママ、赤ちゃん(女の子)を買いました。半分、私の趣味も入っています。
ただ、アヤちゃんは、ウサギちゃんの洋服を脱がしてドキンちゃんに着せちゃうんですよね。ウサギちゃんは、服を着なくても良いだろうと思っているようです。
まあ、本来ウサギは服着てないしね。せっかくのシルバニアファミリーのウサちゃんがわが家では野うさぎになってます。
それでも毎日熱心に遊んでいるので、娘なりに大事にはしてるんでしょうけど
