義母の病院に3ヶ月ぶりに行きました。
看護師さんたちは一斉にミサちゃんを見にきてくれて、祝福してくれました。アヤちゃんも久しぶりに病院へ行って楽しそう。
義母の顔にミサちゃんを近づけて「無事産まれましたよ。やっと会いに来れました」と顔を見せてあげました。
義母は目を開けて、微笑んだ優しい表情になった気がしました。その後、また穏やかに目を閉じました。
義母に会いに行けなかった事がずっと気になっていました。
毎年のことですが、寒くなるとインフルエンザが流行り、寝たきりの介護病棟は真っ先に蔓延しています。だから、病院スタッフさんたちに「小さい子や体が弱い人はお控えください」と言われます。
私の出産もあって行けなかったのもありますが、やはりこのインフルエンザの大流行で長いこと行けなかったのは大きいです。
だんだん暖かくなってきたのでこれからは顔を見せに行きたいです。
それにしても、アヤちゃんは赤ちゃんの時からずっとこの病院へ行っているので、どんな病人を見ても平気です。たまに奇声をあげる患者さんもいますが対応はお手の物。笑いかけて、なんなら話しかけてます。ベテランの看護師さんみたい。
この子にとっては、ものすごく貴重な事をこの病院で学ばせてもらってるのかもなぁ。