新年明けましておめでとうございます🌅
1日は、私の実家へ挨拶して穏やかな1日を過ごしました。
そして、今日は家でゆっくり…とはいかずなんだかんだで家だとバタバタ家事をしながら過ごしております。
やっぱり実家の方が休めます
モーさんも食事や掃除、洗い物はしてくれますが、なんか徹底的過ぎて遅いんですよ…。

気になりだしたらA型の血が騒ぐらしくひたすら磨く。そして、私に「汚れがこびりついて取れない」とボヤく。
いやいやガスコンロをここまでして掃除することなんて出来ないから。ドライバー持ってきてネジ外してまで掃除って…。
仕方ないので洗濯など簡単に出来る家事の半分は結局私。
まあ、それでも一生懸命手伝ってくれるので「ありがとう」と感謝の言葉を言ってます。
さて、そして新生児といえば夜泣き
始まりました。寝不足の日々。

しかし、どこか覚悟してたのか2人目は余裕があるのか「まあ、仕方ないよね」と2時間起きに起きる日々です。
アヤちゃんもここ最近早起きになって赤ちゃんのお世話をしたがります。虐めそうとか赤ちゃん返りを心配してましたが今のところそんな事はなく、しっかりお姉さんです。
ミルクをあげたがったりお風呂を入れたがったり…。邪魔だけど世話好きです。
1番笑ったのが、豆乳を哺乳瓶に入れて「どうぞ」と言ったこと。まあ、似てるけどね〜。
そして、1番怖かったのがグミを赤ちゃんに食べさせてあげようとしたこと。
うーん、2人目は危険がある意味一杯です。