嘔吐下痢症になったその後…。まだ胃の調子は、良くありませんが、今日の昼くらいから下痢は収まり、少しずつ動けるようになりました。
思いのほか嘔吐下痢症って辛いんだなぁと今回身をもって知りました。私、食中毒系にほとんどなった事が無かったので「人ってこんなにウンチ💩出るんだなぁ」とバカみたいな事を感じました
(汚くてすいません)

何より今回、悪寒が凄かったです。暖房して、羽毛布団して毛布までしているのに寒い😵この寒さはどこから!?
娘は同じ症状が出た時も、部屋で元気で遊べてたのに私は布団とトイレの往復で後は寝てました。若さの違いかしら!?
唯一良かったのは、妊娠後期で体重制限ギリギリだったので今回体重が減った事くらいですかね。
そして、今回病気になり改めて感じた病気の時の家族の有り難さ。
実家の両親もそうですが、モーさんにも感謝でした。
はじめに言っておきますけど、私の看病とか「大丈夫か??」なんて一切言わない男ですから。ハナから期待もしてないけど。
今回も、感染した事をLINEで伝えても既読スルーされてました。帰宅しても話しかけてもきませんよ
もう、スーパードライです。なんなら、自分が感染しないように自分の枕に除菌スプレーを熱心にしてる男ですわ


ただ昨日、私がこんな状態なので家事がほとんど出来なかったんです。小さい子を持つお子さんはわかると思うんですけど、部屋を子供だけで遊ばせておくと散らかり放題じゃないですか…。台所も片付けてなくて、もう見て見ぬ振りしてました。
しかし、朝起きるとリビングも台所もキレイに片付けしてあり旦那さんは知らない間に会社へ行かれました。
これが、彼なりの優しさなんでしょうね。
実は付き合った当初、彼の行動が冷たく思えて「冷たい」とボヤいたら、心外そう「だって病気の時に話しかけられる方が嫌やろ。大丈夫じゃないから病気なんだろ?」と言われ、まあ理にかなってると思いましたわ。合理的思考の持ち主なんですかね…。ただ、この言葉で女性と付き合っても長続きしてない過去は理解できました
そもそも、マメじゃないしね。

そんなモーさんですが、子供を産んだ今は彼のドライな部分が丁度良かったりしています。