気がつけば34週です。早いわ…。
長女の時は長く感じた妊婦生活も、次女はあっという間な気がします。
名前も決まってないし、水通しも終わってないし、出産の準備も途中で終わってる…。しなきゃなぁ…と思いつつ忘れてます。
2人目って本当に雑になるわ
ちなみにモーさんにも「名前どうする??」と聞くけど彼も「あー、うん」と言ってそのまま。名前の辞典とかも借りてきて見はしますが、ピンとくるものがなかなか無いですね。上の子は結構早く候補が決まってたんですが、今回は夫婦で迷走しています。

名前を考えるって本当に難しいなぁ。
話は変わりますが、市の会報で「妊婦さんの海苔試食会のご案内」というものがありました。
海苔は、葉酸が豊富で妊婦に良いらしい。水産振興課が主催した先着20名で海苔料理の試食会を結婚式場で無料でするそうです。
来月の22日開催…。予定日が来年の8日なので相当お腹が大きい中行くことになるな…。37週で正産期入ってるな…。どうしよう…。
悩んだ結果、申し込んでました
子連れOKだそうです。娘も海苔は食べてくれるし


楽しみだなぁ
