昨日で8ヶ月に入りました
赤ちゃんは1400gでちょうど平均体重だそうです
(義父)「車の任意保険は??」
(モーさん)「それは、親父のかかる費用でお袋のお金じゃないから計上されないぞ」
「飲み代は?」
「ダメだよ」
「パチンコは?」
「ダメ」
「世の中厳しいな…。これ絶対バレるの?」
「使えないお金ばっかりやな。お金なんて使ってナンボやろ。金があったって紙くずだな」


昨日は妊婦健診もあり、初めて母も一緒にエコー画像を見ました。ただ…、お顔を手で思いきっきり隠して全然見えなかったけど…。
こんな日に限って、運が悪
まあ、生まれたら嫌になるくらい見ますからね。楽しみは取っておこう


娘も一緒だったんですが、エコーより沢山の産婦人科の機械に心を奪われてまして、こういう機械系あいかわらず大好きだよなぁと改めて思いました。
そして、今日はモーさんがお休みなのでお買い物と義父の家へ先ほど行ってきました。
義父の家では、お金のやりくりをもう一度聞きとり、義母の通帳からどういったお金なら使えるか改めて説明。







もはや、コント
私は苦笑いでしたわ



義父、全然反省してね〜

そもそもお義母さんにかかるお金しか使っちゃダメなんだけど。



モーさん、途中から呆れてたけど我慢して対応してましたな。
とりあえず光熱費関係は全てお義母さんが払ってたということで弁護士さんにお義母さんからの通帳から払っていいかモーさんが聞いてみるそうです。
もちろんお金の管理は、全部モーさんがやるけどお金に困ったら「お金くれ」と言ってきそうだな〜。
自分の父親ながら、ギャンブルも飲みにもいかず、給料を全て母に渡し、自分のお小遣いで娘のためにオモチャやお菓子を買う父の姿は義父と違いかなり出来た人間に思える

自分のためだけに金を使えない人間には、なりたくないなぁ…。