スーパーの買い出しの後、久しぶりに家族でご飯を食べに行こうとしました。
ピザ屋さんのクーポン券がチラシに入っていたので、そこに行ったのですがお店に入って女性店員さんを見た瞬間娘がギャン泣き

中年の優しそうなおばさんのウェイトレスなのに、こちらが申し訳ないくらい怖がって泣く

「どうした?どうした?」とモーさんも私も訳がわからない

他のお客さんに迷惑なレベルで泣くので諦めて何も食べずお店を出ました

その後、スシローにも行こうとしましたが「行かない」とギャン泣き。
もう、帰ろう…。今日のお昼は私が作るよ…。
結局家でご飯を食べました

家に帰るとご機嫌でオモチャで遊んでましたけどね。
まあ、娘も病みあがりなのでこっちが良かったのかもしれない。
当然、義父の家も義母の病院も今日は行くのを辞めました。
さて、こんな風に娘が機嫌が悪いと私が抱っこするしかないのですが、昨日で7ヶ月になり抱っこが辛くなってきました

モーさんが「お父さんが抱っこしてあげる」と言ってもどうしてもダメな時もあるしなぁ。
娘を長時間抱っこした日の夜は、お腹と腰の痛みが凄いです。先日は、布団に入ると腰が痛くてなかなか寝つけませんでした

何となく次の出産は、娘を抱っこ→破水→陣痛→出産の流れになるんじゃないか…なんて予感がしてしまいます。