腹帯を3日くらい前からしています。

ほぼ、娘から腹を守るために

本当に2人目の妊娠は危険がいっぱいです

抱っこ攻撃→14キロの重めの体重の娘さん。長い時間抱っこするとお腹の張りが出て痛い

お腹のダイブ→突然、お腹へジャンプしたり、寝ている時にお腹を蹴られたり。怖いです。

腹帯って上の子からの衝撃波に耐える役割だったのね…なんて考えてる自分がいます

そして、少し汚い話ですが…吐いた時に尿もれがあります。もともと、最初の出産で真面目に骨盤矯正を怠っていたので、ユルくなってるんですね…。

なんでも出産する度に骨盤底筋という所が伸び尿もれする女性が多いんだそうな


次の出産後は、本気で骨盤矯正をしないと常に尿もれパットを30代で常備しないといけなくなるかもしれない

初産の皆さん…、産後は真面目に骨盤矯正しないと私みたいになりますよ