国立幼稚園の小さい子が来る園内開放日へ行ってきました。

学年関係なく自由に遊ばせている幼稚園で、昨日行った私立幼稚園と雰囲気が似てました。敷居が高いかなと思ったけど、全然そんな事なくてひと安心。

アヤちゃんも楽しく遊びまわってました。

さて、その幼稚園の滑り台で遊んでいたアヤちゃん。そこに立ちはだかった見た目も中身もジャイアンそっくりの意地悪な男の子がいました。

何処にでもこういうボスキャラいるのね〜その子が未園児たちに滑り台を邪魔して通せんぼするんですね。

他のお母さんたちも「一緒に遊ぼうね」と言うもの聞く耳なし。ちょうど先生たちもそこにおらず、滑り台をジャイアンは占領してました。

諦めて戻る子や親の力を借りて滑り台をする子もいたんですが、やっぱりアヤちゃん強いですわ…。


「どけよ!!」とタックル。押す。睨む。

アヤちゃんもおデブさんなので、ジャイアン🆚ジャイ子対決みたいになってました。

私は、子供のケンカはある程度必要だと思ってるので、その対決をしばらく見てました。他の保護者も対決を面白そうに見てたし

だんだんジャイアンは歯向かうアヤちゃんに目をつけ、気がつけばジャイアンのターゲットに。

しかし、娘も負けじと応戦。流石に手を出さなかったジャイアンも最後は娘の手を持って相撲してました流石に力負けでストップさせたけど、娘は悔し涙でしたね。

それを見ていた未園児の保護者に「凄い!!たくましすぎ!!カッコいいね!」と褒められましたよ

私も娘ながら「カッコいいな」と思っちゃいましたね。邪魔してくる子や意地悪してくる子は全力で挑むハングリー精神は、私にはない所です。

ってか何度もここでは書いてますが、旦那の親族は、サイヤ人(戦闘民族)なんで娘もその血が入ってるんですよね

ちなみに私の実家の親族は、農耕民族でおとなしい人ばっかりですよ

この性格と負けず嫌いなせいか「格闘技むいてるんじゃない?」とよく言われます。

私もまんざらではなく「むいてるかもしれん。運動神経も悪くないし」と思ってる自分がいます。

まあ、色んな事がありましたがトータルで国立幼稚園はとても良かったです。ただ、運動神経が多少良くて、負けず嫌いでも、圧倒的に他の子より言葉が遅い

「うちの子は、面接無理ですわ…」と保護者の方に言うと、「でも、ここ抽選で受かるか受からないか決まるんで、そこはあんまり関係ないらしいよ。ほぼ運だって」と教えてくれました。

運なら少しは見込みあるかなまあ、私立も国立も見学した幼稚園はどちらも素敵だったから、あとは運まかせで決めようと思います。