21週に突入しました。今日は、妊婦健診。
できれば、性別がわかったらいいなぁと期待を膨らませつつ母に娘を預け行ってきました。
先生が「うーん、お股が閉まってよく見えないけど、女の子っぽい気がする」という微妙な判定を頂きました。
どっちの性別でも健康に育ってくれたら親としては言うことないのですが、ふっと義父の顔が浮かびました

お前は女腹。どうせ女や。
私は気にしないと思ってたんですが、その言葉に少し腹が立っていたんだなぁ。
そして、次に浮かんだのがモーさんの言葉。
「俺は、女がいい。」
彼は女の子は成長しても親に優しいイメージがあるそうです。
これも彼の思い込みで「そりゃ、人による。女の子でも実親の方が精神的に反りが合わない人だっている。」と現実を教えてあげたい
あと、男だって親にベッタリの人は居るので、モーさんみたいに実家嫌いな男ばかりじゃない。
あと、男だって親にベッタリの人は居るので、モーさんみたいに実家嫌いな男ばかりじゃない。ただ、性別より印象に残った先生の言葉がありました。
「頭と顔形のラインがキレイな子だね」
私は頭の形が絶壁でアゴのラインも丸いんですが、モーさんは顔や頭の形だけはキレイな男なんです
あと、モチ肌
あと、モチ肌
あとは、私の方が良いけどね

あっ、この子は父親の顔立ちに似てるとエコー画像を見て妙に嬉しかったです。
ちなみに今日、オリモノと子宮こうの検査もしたんですが、そこでも先生が「やっぱ女の子かなぁ」と独り言を呟いてました。
検査結果は問題なかったです。ちなみにこの検査有料で1500円でした。
とにかく何も問題なく成長してくれて何より。1人目で陣痛や出産の痛みを経験してるので出産に対しての怖さもない
2人目は、どこか心に余裕がある妊婦生活です。
2人目は、どこか心に余裕がある妊婦生活です。