この前、モーさんが飲み会でした。

モーさんは飲みに行く回数が月に1、2回ほど。これが多いのか少ないのかはわかりませんが、私としては「どうぞどうぞ」という感覚です。

何故なら手の込んだ夕ご飯を作らなくていいから。なんなら実家でご飯を食べてゆっくり出来るから。

でもね〜、やっぱり旦那さんの年齢になるとたいてい1次会で帰るんですよしかも10時に。早くね??私、飲み会で10時に帰ってきたことなかったけど

なんなら通常の仕事の方が遅いんだけど。

しかも、飲んで帰った後に揖保の糸を買ってきて「茹でて」と頼んできた。

お腹すいてるんかい!!と突っ込みたくなりました。

友達にこの事を話すと「たいてい深夜だよ。やっぱり歳とると夜遅くまで飲めないのかな」と言われました。私以外の30代の旦那さんは10時に帰ることはまず無いそうです。

ただ30代の私も昔のように夜ふかしはなかなか出来なくなりました。オールするなんてもう無理ですね。娘がいると夜寝るのも早くなるし、朝も早い。

ちなみに娘の寝起きは抜群に良くて、朝1番に起きてマックス元気なので低血圧の私には辛い毎日です。

まあ、娘と歳を取った旦那のおかげで規則的な生活を送れてると思えばいいのかもね