児童館で時々開催されるキッズダンス。

ここ最近、参加するようにしているけど、娘は集団行動がどうやら苦手みたいです。

みんなの和に入れないとかではなく、単にマイペース。「え?なんで踊んのよ。それ強制なの?」とでも言いたげです。

結局、アンパンマン体操が流れている中おままごとしてました
{47F2D040-E90B-4513-A852-5CD4F02C6911}

「みんな踊ってるよ」と言ってもどこ吹く風。

群れない1匹狼のような風格です。

これ何かに似てると思ったら、お母さんと一緒で絶対に踊ってない子供やん

まあ、私も娘をとやかく言えるほど集団行動得意ではないもんなぁ。

だいたい今日のキッズダンスもお母さん同士の和の中にほとんど入らなかった私。お母さんたちと話そうとか交流を持とうとかすら考えてないんですね。

まっ、そんな気持ちなんで当然ママ友も出来なければ、グループの和にも入れないんだけど、1人でも全然平気なんで気にしてません

そんな私が「もっとみんなの和に入って踊りなさい」ってどの口が言えるのか

この子だって1年後は幼稚園。嫌でも集団行動しなきゃいけないもんな。娘なりのペースで遊べばいいだけの話だと途中から思い直し娘のママごとを見守ってました。