昨日は、アヤちゃんの2歳の誕生日でした。
しかし、夕ご飯は平常運転です
っていうか大人よりのメニューです


今、娘はなかなかご飯に興味がないので、凝ったものを作っても食べない可能性大。
いつも食べているメニューの方が食べると思うし。
我が家は、娘に小皿を用意しそこに私のごはんを取り分けるスタイルになってます。
鳥のセセリ。唐揚げ。唯一娘が食べるお肉を用意しました。
あとは、胡麻豆腐、マグロの刺身、ほうれん草のおひたし、キョウリと大根とパプリカの酢の物です。
これも娘の好物のアサリのすまし汁。っていっても汁だけ飲みます。
さて、ご飯が終わるとお待ちかねのバースデーケーキです。
イチゴのムースケーキにしました。
なかなかロウソクが消せず、フーと口だけ言ってました

その姿がかわいかったです。
最後にモーさんが仕事帰りに誕生日プレゼントを買ってくれました。
実は、これがアヤちゃん大喜びでして、このせいでなかなかご飯を食べようとしませんでした

正直、今までの玩具で断トツの食いつき方だったんです。見た瞬間娘は歓声をあげました。
モーさんは「おもちゃ屋さんでいつも太鼓を楽しそうに叩いてたしな。」と言ってました。でも、おもちゃ屋さんで娘はランダムに色んなもので遊ぶのでこれが1番ほしいってよく気がついたな・・。
彼曰く「俺は察しがいい方だ。何がほしいか行動を見たらわかるし」と言ってました。そして、私はそういう察しは鈍いと馬鹿にしてきました

正直、昨日私が買った犬の玩具より食いつきがよく軽くショックでした

くそー、なんかすごく旦那に負けた感がでた娘の誕生日でした
