大家さんは、剣道の有段者らしく近くの小学校で教えています。

私は剣道をした事はないけど、あの凜とした雰囲気とたたずまいが好きです。

特に剣道をしてる人は、姿勢が良い人が多いし。

しかし、今日大家さんが「剣道の先生を辞めたんだよね。生徒さんがいなくなっちゃって。今の子は、サッカーとか野球に取られちゃって、武道は人気がないんだよ。痛いのが嫌いな子も多いしね」と嘆いていた。

私は、娘が大きくなったらぜひ大家さんの所で剣道を習わせたかったのでとても残念

娘が生まれる前は、ピアノやバレエなど女の子っぽいものをと思ってました。

でも、生まれてきて闘争心が強く負けん気が強い娘の性格を見て(旦那そっくり)、武道の方が向いてるかもと思ってたんですよね。

時代の流れなのか、柔道部と剣道部も市内の小学校はどんどん教えている所が少なくなってきているようです。

学べるキッカケの場所が減っていくのは寂しい事だなぁと感じてしまいました。