2、3歳が1番面白くてカワイイと聞いてましたが、やはりその通りだなぁと感じてます。

1日1笑と毎日娘の思いもかけない行動に笑ってしまいます。

今日も、思わず笑ってしまったことがありました。

アヤちゃんのブームが今「豆乳」なんですが、今日も豆乳を飲みたいとお願いされました。

しかし、豆乳は少ししか入ってなく「ごめん、これで終わりだよ」と言うと信用してない

空の豆乳箱を渡すと、振って中身を確認。

まあ、ここまでは毎回する行動なんですが、今日はここから靴を持って来て買い出しに行こうとしました

わが家は、家の隣がスーパーなので「ここに行けば豆乳がある」とアヤちゃんの頭にはしっかりインプットされてます

なんてこういう所は、頭の回転が早いんだろう…。たまに私の財布持って来ますからね、アヤちゃん…。

他にも「買って」とねだるより私のリュックサックを指差して「財布出して」とジャスチャーで指示してくるんですよもう買ってくれるのは当たり前と思ってて、買う準備しろと言ってくるので、思わず苦笑。

気がきくけど、メンドくさい子やなぁ…。