言い訳にならないけど、私はよく寝坊してモーさんのお弁当も送り出しもしない日があります

毎回、凄い謝りますが旦那さんは笑顔で「別に大丈夫よ。俺は1人でなんでも出来る嫁さんいらずな男やし」と言われてしまう。
逆にその笑顔が怖い

昔から朝が弱かったが、妻になっても、ましてや母親になってもこの有り様…。マジでゴメンと毎回謝るけど、3週間に1回はやるという

それでもモーさんは、怒りもせず、起こしもせず、淡々と仕事へ行くので「あんた優しいね」と旦那をこれでもかと持ち上げます。
ちなみにこの朝寝坊、罰金があり、3回やると昼ごはん代を渡すことになってます。決まってないけど、なんとなく決まった暗黙の了解です。
実は、私もこれを利用してる所があり、本当に朝お弁当が作りたくない日は確信犯的に寝坊します。まだ2回目やし…と思いながら。最低やなって自分で思いながら、旦那さんの優しさに甘えてます。
あと、話は変わるんですが昨日はプレミアムフライデーと世間は騒いでましたね。
あれを実行できるサラリーマンっているんですかね??ごく一部の人だけか??
旦那の会社なんて週休2日も浸透してないんですけど…。
その話をモーさんに話すと「まあ、うちは関係ない話だ。お客さん商売だし。ノー残業デーなら月曜にあるけど、本社だけだもんなぁ。営業所は関係ないな」と言われました。
ノー残業デーなんてあったことすら知らなかった。ちなみにモーさんは早く帰ってこれて8時。遅くて11時。月末はさらに遅く、12時越してます。
やっぱり11時頃帰ってこられると、食器洗いとか遅くなるし困るんですよねぇ。
テレビでプレミアムフライデーの特集を見るたびに「別世界の話」のようで、せめて週休2日だけでも旦那の会社に浸透しないかなぁと考えてしまいました。