義父は私が電話に出ないとえらい文句を言います。

「あいつは何してるんや。携帯電話の意味ないやんか」とモーさんに電話してきたらしい。

はい、いつもバイブで携帯してませんごめんなさいね。

しかしな、夕方6時30分に電話かけても忙しいんや。夕ご飯作ってるんだけど。

本当に面倒くさい。

ちなみに用件は、食材があるから取りに来いとのこと言ってくれたみたいです。

確かにありがたですよ。食料をわざわざ買って分けてくれるのは。でも、文句言われるくらいならいらないよどこかで思います。

明日は、義父にお礼と謝罪の電話をしなければいけません。声をしばらく聞きたくないのに4日後に電話する事になろうとは…。

自分で言うのもなんですけど、かなり旦那のご両親に気を使ってると思うんですよ。

電話も頻繁にかけるし、週1で顔を出してるし。私の周りの友達は「嫌いって割には、旦那の家族と関わりが深いよね」と言われるんです。

どこかで、義父も高齢者だし1人で寂しい思いをしてるのかもしれないとお節介な自分がいるんです。

義母が元気だった頃は、本当に義母が好きで大切にしてあげたいと思ってたけど義父は違うからね。むしろ、「なんでこんな奴に…」と思う。でも、モーさんのお父さんだから雑に扱えない。

今日は、モーさんが義父の家に寄ってくれて、私が電話に出れないのをフォローしてくれたみたいだけどね。忙しくて気がついてないんだろうと。

ちなみに義父は旦那さんに「保険金でまだお金がきてないのがあるけど、お前手続きしたんだよな?」と確認したらしい。

私はこっちがメインで食材のおっそわけは、それを聞くための伏せんのような気がしてならないけどね。

ちなみにこの保険は市がやっている交通事故の保険です。80万くらい義父の手元に入る予定です。

もちろん手続きしたわ。あんたがわからないメンドくさい手続きをな。たまには仕事の合間に全て書類関係をやっている息子にありがとうぐらい言えよという気分に。

まあ、このお金も義父の飲み屋のお姉ちゃん代にあっという間に消えてしまうんでしょうね

姪っ子のお金といい、あの人のお金は全て人のお金。だから散財してしまうんでしょうね。