今日、食器を洗ってると水切り台がだいぶ痛んでるなぁと気がつきました

モーさんと結婚すると決めて新居に越してきた時、この水切り台が用意してありました。
もともと彼が1人暮らしだったので、ほとんど家財道具やキッチン道具は買わなかったんですが、唯一水切り台は、新しく買って用意してくれてました。だから、たかが水切り台でも私にとっては甘い思い出の品でした

お古でも全然良いけど、やっぱり自分のために用意してくれたのは嬉しかったんですね。
しかし、もう限界だ…。さらば、思い出の水切り台

廃水する所がちょっと短いです(^▽^;)
我が家の台所の作りと水切り台の相性が良くなかった
まあ、1700円くらいだから文句は言えないか…。

水切り台しか買わなかった新婚生活ですが、その後1人暮らしの物は不便で丸4年で色々買い換える事になりましたけどね〜
絶対100万は使ってるよな

