モーさんの前の彼女が店舗は違いますが、営業レディとして働いております。
その彼女が育休あけして、1年ほど働いたそうですが、12月末で退社するとモーさんから聞きました。
土日の仕事で夜は8時過ぎまでの職場…。やはり、続けるの事が厳しかったようです。
モーさんの職場は、育休から開けて仕事復帰をする人は、しばらくしてほとんど辞めてしまいます。
特に営業レディは、お客様都合で仕事も進んでいくので商談に入れば何時に帰れるか検討もつかない…。
もともと、旦那さんの職場は子育て中の働く女性に配慮も何もないので(結局は男の職場)、どこかで子供産んだら早くやめてくんないかなと男性社員は思ってると思うんですよね。
それは、モーさんも同じ。
1番長く営業レディをやってる方だったので「あの人でも無理だったか」と少し悲しい気持ちになりました。
働きやすい環境をお国も整えてるんでしょうが、大企業や公務員でもない限り実際女性が働き続けるのはまだまだ厳しいのが現実のようです。