アヤちゃん、イヤイヤ期かも…と思ってたけど、訂正します。

完全にイヤイヤ期に入りました。

はい、もう、ど真ん中どストライク、正真正銘「イヤイヤ期

噂には聞いてたけど、ここまで大変だとは思いませんでした。

言うても、2歳児の反抗期なんて大した事ないだろと思ってた私を殴ってやりたいです

まずですね、食の好みがかなり出てきて、食べてもいないのに見た目で「なんか違う」と受け入れてくれないんです。

小さい頃は、とりあえず食べて判断してたのに…。

気に入らないとお皿をひっくり返します

お前は昭和のガンコ親父か!!と突っ込みたくなります。

また、洋服も着せようとすると「着たくない」と逃げ回る。着せようとするとギャン泣き。

お出かけで、チャイルドシートに載せようとしても断固拒否。

酷い時は、本人も何でイライラしてるのかわからないような時もあります。

親も根気比べで「こっちが本気で怒ったら負けだ」と頭ではわかっているのですが、流石に我慢の限界になると、別室に1人で頭を冷やす時間を作ってます。

自分で言うのもなんですが、私は我慢強く、温厚な方だと自負しております。

その証拠に誰1人モーさんの俺様気質についていけず、付き合ってもすぐ別れてばかりのモーさんが、1番最長に付き合った(しかも結婚まで辿り着いた)のが私です。


あぁ、まさしくモーさんのミニチュア版。なぜ…、なぜここまで気性が荒い所まであいつにソックリなんだ

モーさんに話すと「仕方ない。俺の親族見たらわかるだろ。みんな戦闘民族に近いからな。気が強くなるのは、血だ!!」

あんたの親族は、サイヤ人か!!と言いたくなりました。→わからない方はドラゴンボールZ🐲をお読みください。


でもさ、私とモーさんのハーフだからちょっとはまろやかになってもよくね!?

コーヒーだって、ミルクが混ざれば優しい味になるじゃん!!

なんで、ブラックのままなんだよ!!

なんなら、トランクスはサイヤ人と人間のハーフでベジータより性格穏やかじゃん!!

どんだけモーさんの遺伝子強いんだよと叫びたくなります。

しかし、時々みせる甘えた表情や、笑った顔、天使のような寝顔で、私の小さなイライラも忘れてしまいますが…。

小さな1歳のモンスターに振り回されっぱなしの日々です。