娘の予防接種接種後、婦人科に行ってきました。

そろそろ生理が止まって2ヶ月になるので。

結果は、「多嚢胞生卵巣症候群」という病気でこのため生理が遅れているそうです。

生理不順の女性にはメジャーな病気みたいですね。

命に別状となく体が辛いわけではない病気なのですが、生理が遅れているのは良くないそうなので、ピルで生理の周期を整えることになりました。

ちなみに先生から「これは、まだ生理がしばらく来なそうよ。」と言われました。

2ヶ月も止まって、まだ来る気配がないのかよ

ちなみに多嚢胞生卵巣症候群は、不妊の原因になることもあるそうです。

何回かこの病院にお世話になってますが、前回もこの病気で受診してたそうです。覚えてね〜

「これになりやすい女性は、妊娠しにくいんだけど、お子さんできて良かったね。もう作る気ないの??」と男性の先生から言われました。

「旦那さんが40代後半なんで年齢的にあと1人はシンドイって言われて…。私は欲しい気持ちがあったんですけど、1人でやめとこうという話にはなってます」と話しました。

そしたら、先生から「そりゃ、その歳でもう1人はキツイよ。旦那さんの気持ちわかるなぁ。じゃ、もういらないよね。ピルならコンドームより避妊は確実だし、生理痛は楽になるから。生理日は正確にわかるからオススメするよ」と言われました。

なんか妙に先生の言葉が傷つきました。なぜだろう…。どこかで、もう1人欲しい気持ちが私にあったんだと思います。

こういう事を言われると、妊娠向きではない私の体によく自然妊娠で娘を授かれた事に感謝しなければいけませんね。

彼女のたくましい生命力は、精子の時からあったのかしら…とふと考えてしまいました

{B3C126CB-D0DE-4129-A9C2-18F3737FBF0A}

義母の病院の廊下で外を見るモーさんとアヤちゃん。

この2人、よく気が合うようで仲良しです。

P.S.病名が間違っていたので訂正しました。いい加減ですいません。