我が家の朝ごはんは、最近フルーツグラノーラです。
確かに味噌汁や漬物、シャケなど塩分が多いよな。何より白ご飯の上に何かしらふりかけや納豆を食べるのでやはり塩分は高くなる気がします。
すぐ影響される私は、数日前からグラノーラにヨーグルトを足して食べてます。
手軽に十分な栄養も取れますしね。
何より面倒くさがりやの私にはピッタリ

なぜ塩分を気にするかというとモーさんは、味が濃ゆい料理が好きで薄味だと醤油を平気で足します。
それが微妙に悔しくて私もついつい味を濃いめに作ってしまいます。
せめて、朝だけは塩分を控えたい。モーさんのためではなく私のために

アヤちゃんは、グラノーラを何もかけずにそのまま食べるのが好きなようです。
ふやけた食感が気持ち悪いみたい。
そのままボリボリ食べてる姿はオッさんのようです。
そして、その後の掃除が大変です

あと、今日から炭水化物を娘には控えさせてます。
フルーツやヨーグルト、豆腐、野菜を中心にしてます。
ついでに私もね。
昨日体重を測ったら12キロでした。ちなみに身長は78センチです。
「もう、絶対あかん。ダイエットさせよう」と決めました。
モーさんにも「娘にはお菓子を与えないで。太りすぎてる。将来困るのはこの子だから」と夜中に話しました。
モーさんは「そのうち痩せるから心配しすぎだって」と言っていましたがその言葉を信じて今まできたけど、増える一方です。
私とモーさんが甘かったせいでこんなに体重を増やしてしまった…。反省です。