5月くらいになると毎年のように頭皮が痒くなります

去年も似たような投稿したなぁ。
結構、深刻なんですよ。
搔きむしったら、余計痒くなるし、我慢したらムズムズするし。
去年は牛乳石鹸で乗り切ったので、今年も再び牛乳石鹸で洗ってます。
この時期に頭皮が敏感になり、普通のシャンプーだとアレルギーを起こすって感じかな。
牛乳石鹸で洗うと髪がきしむし、泡立ちも良くないんだけど、余計な物が少ないんでしょうね。
コンディショナーも痒くなるのでこの時期はしてません。
①髪の毛をよくお湯で洗う。
②石鹸で優しく頭皮を洗う。
この2点だけでも髪の毛ってキレイになるんですよね。
髪の毛の商品も一杯あって、色々手を出しちゃうけど、アレルギーの時期になるとシンプルな事の大切さに気がつきます。
そういえば、最近チラッと見た本で衝撃的な本がありました。
とてもシンプルで必要最低限しかない暮らし。でも、とても豊かな暮らしのように感じました。
この方も石鹸しか使わないみたい。
私はこんな生活多分無理だし、できないけど、シンプルな身の丈にあった生活に憧れます。
身の丈にあった生活って案外難しいんだなぁと感じるもん。ついつい上ばっかりみて地に足ついてない時あるし。
普段は小説しか読まないけど、たまにこういう自己啓発本も良いですね。