私は家政婦になる為に嫁にきてない
義父に対して感じた事。
家事が面倒になってきたらしい。
食事を作るのも、洗濯をするのも、すべて。
でも、義父はある程度家事も出来るし、そこが1人暮らしの原因だと自分で分析して話してくれた。
何もできなかったら妻やお嫁さんが助けてくれるはず。
しかし、私は元気ならある程度家事をした方がいいと思う。
家事はけっこう頭を使う。
スーパーに行けば献立を考えるし布と相談しながら食材も買うし、掃除や洗濯は体を動かすので認知症予防にもつながるんじゃないかと。
私だって育児と家事がなかったら、ずっと家にいたら頭がバカになってしまうと思う。
義父の同居を望む理由は、孫と暮らしたいとか寂しいもあるかもしれないが、1番は家事をしてくれる人がほしいのだ。
はっきりと「同居したい」とは義父も言わない。
というかよくわからない。
突然「家を売って団地に住む」と言い出したり。
でも、真意ははっきり聞かない。
私は、出来る限り同居をしたくないので白黒はっきりはつけなくない。
義父が頭を下げて一緒に住もうと言い出したら、観念するけどそれまでは気がつかないフリをしてやり過ごしている。
たぶん、交通事故の示談が終わった時に本題がくるんだろう。
赤札じゃないけど、いつ宣告されるかも思ったら、ますます嫌な気持ちになる。
コナン見たいなぁ。