昨日妹は、無事入籍をしたそうです。

晴れて新婚さん

「同棲長いことしてたから、そんなに変わらん」と妹は話していましたが

幸せそうな写真が送られてきてホッコリ。

妹が幸せになってくれて、本当に嬉しいです。

{9C9E1754-F9E0-4F7C-9054-CF81EEB59485:01}

いいなぁ…、私たちは旦那が忙しくて婚姻届は私1人出したのでこういうの羨ましい

しかし、このサッパリした関係が私たち夫婦の形なんでしょうね

「俺は今時の育メンや女性に優しくなんて一切できない男だから。期待するなよ。家庭より仕事優先だから。いい夫を俺に求めるなよ」と教育??されて結婚した私。

フタを開けたら、結構普通の夫でしたけど。

というかね…、旦那は1人暮らしが長かったせいもあるんですけど、千原ジュニアと全く同じ原因不明の熱が結婚当初出たんですよ

今思うと、旦那の方が真剣に結婚を考えてくれてたのかもしれません。

1回失敗してる分、慎重になって神経つかいすぎたんでしょうね

私は全然普通の毎日送ってたけどさ…。

あんまり深く考えないのが、私の長所であり短所なんですけど

そういえば、最近旦那がパジャマをたたんでくれるようになりました!!

ずっと、脱ぎっぱなしで4年間私がたたんできなのに、どういう心境の変化なんだろう…。

しかも、たたみ方がお店のようにキレイじゃないか!!(さすが無駄に器用)

「どうしたの??凄いじゃん!!何かあったの!?」と褒めると、旦那は機嫌を良くしたのか毎日たたんでくれるようになりました。

やっぱり、すぐ良い夫になれるんじゃなく、夫婦もお互い成長していくもんなんですね…。


そして、男は褒めて伸びるもんなんだなと再認識しております。

「良い夫にするのは、妻しだいなのよ。」と母が言ったのを思い出します。

夫婦ってお互いを映し出す鏡なのかもしれませんね。

私も旦那の神経質な生活に影響されて、マメに掃除するようになったし。

私も旦那の良きパートナーである為にこれからも努力していかなければと思います。