娘と私がこの時期に虫に刺された

旦那は「ダニじゃね??」と言うので大ショック。
確かに布団のマットはしばらく洗ってない

天気もこのところ悪かったので干してなかった

とにかく布団からカーペットから今すぐ洗わなければ!!
ってことで、コインランドリーに車を走らせた。
聞くところによると、家庭のダニや微生物に1番効果的なのは、乾燥機にかけること。
旦那にも手伝ってもらい、我が家の考えられるすべてのカーペット、布団、マットを持って行った。
そしたら、まさかのコインランドリーが大繁盛

大雪の影響で、洗濯物をしに近所の人が押し寄せていた。
「部屋干しより、乾燥機の方がいいもんなー。臭いつかないし。我が家の嫁は、何も考えず部屋干しだけど」と旦那…。
悪かったな、部屋干し用の洗剤使ってるじゃん。
それでも、旦那は鼻がいいので気になるらしい。
ちなみに旦那は超セレブで自分の着るものはすべてクリーニングに出す。
自分のお金で出してるので文句は言えないが、私から見ればもったいない。
「アイロンかけるよ」と何度言ってもお断りである。
要は「お前のアイロンなんて、信用できねー」とのこと。
ちなみに我が家は、第3の洗剤のジェルボールを愛用してるがこれも旦那は嫌らしい。
私は一粒で柔軟剤や洗剤ができるし、香りも良いので気に入っているのだが、旦那は「あれは匂いが服につきすぎる。女じゃないんだから」とのこと。
私は、良い香りのする洗剤好きなんだけどなー。
旦那は無臭が好きみたい。
そんなこんなで、コインランドリーで洗濯物が終わり、布団を畳んでいると、几帳面な旦那は私の畳み方に納得できずに全てやり直す始末。
イラッときたが、畳んだ置き場所が娘の近くだったのですぐにグチャグチャにされていた。
娘、ナイス

洗い物にこだわりがある男は面倒くさいなーと改めて思った日だった。