{96D9E642-974C-48F5-B46A-DAAA75631C59:01}

半年間、お世話になっていた保健師見習いの看護学生さん。

娘の検診を定期的に見ていただいて、今日が最終日でした。

娘を可愛がって頂き、本当に感謝。

もう、会えないも思うと名残惜しいなぁ

さて、あまり記録を書かないのですが…、今日せっかく記録を取ってもらったので書いておこうと思います。
10ヶ月
体重→9020g
身長→71.7㎝
頭位→46.4㎝

どれも標準範囲内ですが、頭位だけがいつもギリギリ範囲内です

ってかうちの子デコが出てまして

{D4111A44-C163-4868-B29A-82EFF717F8E5:01}

{C4A8B71E-3CD0-4541-9E2A-9AB8CFAA15EA:01}

なんか、頭の形でも「短頭」と「長頭」ってあるみたいで短頭はアジア人が多いらしく和の感じですが、長頭は西洋人に多いとのこと。
{E0AC5247-8D71-41B6-B899-7F2255618852:01}



娘は、かなりの長頭で私は絶壁の短頭です。

似てないと言われるのは、そこが大きいのかなと思ってます。

また、最近の娘が出来るようになったことは以下の通り。

☆バンザイをする。
☆拍手する。
☆顔を隠したり、出したりして遊ぶ。

大人が喜ぶ芸を着々と覚えてます。

(主にジジ、ババに見せてます。芸を覚える度に、フルーツやらお菓子をもらってます)

すでに女の武器を使っている娘

宇宙語と呼ばれる言葉もよく話してます。

たまに、本当に見えない妖精と交信してんのかな?と思ったりします。

以上、娘の最近の成長記録でした。


あと、どうでもいいことですがひな祭りの飾り付けをしました



{516D5CF5-3A42-4E2D-8ED0-26C1277ADBB2:01}

もうすぐ、本物が来る予定だけど、とりあえずミニサイズを玄関に飾りました。

しかし、本物の雛人形は、飾れるかしら…。

娘の魔の手で雛人形が悲惨なことになりそうな気がする

壁の飾りもついでに変えました。

{C2FC4F5E-559A-42AA-8855-548955F98374:01}

飾り付けもバッチリなので、あとは雛人形待つだけだなどんなのが来るか楽しみです!!