NEWSのコンサートが発表されて、ウハウハの私です。

今年はテゴマスも10周年だから、コンサートが多い予感がする

ちなみに今日、旦那さんお休みでした

しかーし、仕事へ出かけました

聞いてない…、それなら昨日から言って欲しかったなぁ。

結局戻ってきたのは、夕方でした。

その後、病院へ行き、久しぶりマックへ。

{F675F808-2D98-499D-BCAD-1380721C1A6B:01}

{448B3358-01D2-4D37-A9FD-3B6F86903D43:01}

娘は旦那さん、大好きです。

まあ、本当に引くくらい旦那も娘を溺愛してるからなぁ。

そういえば、昨日は成人式でしたね!!

旦那の前妻の次男は今年、成人式を迎えました。

考えてみれば、20歳差のお兄ちゃんがいるってビックリです。

1994年生まれは、激動の年で阪神大震災やオウム事件などの年。

正直、最近のような気がしてしまう私。

時が経つのは、早いなぁ。


NHKで成人式のニュースが、やってたんですが、北九州の成人式の模様がやっていました。

北九州の成人式は、非常に荒れていることで有名です…。

ってか、半分名物みたいになっています。

「怖すぎて、普通の子が成人式行きたくないだろうな」と感じるレベル。

今年は、市が「節度を考えて」と文書で通達したようです。

私は、着物は古風なものが好きなのであんまりきらびやかな衣装は、式典の雰囲気に合わない気がするんですけどね…。

花魁の格好もいたけど、花魁の意味を知ってるんやろうか…。

「迷惑かけてないじゃん」とインタビューで答えてた子がいるけど、大人になることは、人にどう見られるかを意識していくことも大事なんですけどね。

すいません、ババァの小さな小言でした